2024年4月5日金曜日

中世末期の社会と美術のおさらい

 池上英洋先生の西洋美術史講座、≪じっくり学ぶ美術と文化:ルネサンスと近世≫が始まりました。これから12回よろしくお願いいたします。

今回は中世末期の社会と美術のおさらい、として、中世社会の基本構造について説明をしていただきました。

教皇派皇帝派にわかれる叙任権闘争、

シスマ(教会大分裂)国際ゴシック

十字軍での遠征で伝わった中東、イスラムの文化、貿易、ヴェネツィアについてなど。

政治と文化は関連がありますので ゆっくりと復習してみたいと思います。

ご紹介していただいた画像の中で もう一度見てみたい美しいものを何点か再掲します。

Ambrogio Lorenzetti - Effects of Good Government in the city - Google Art Project
ロレンツェッティ兄弟
善政と悪政の寓意
1338-1340
シエナ プッブリコ宮


Simone Martini 077
シモーネ・マルティーニとリッポ・メンミ
受胎告知
1333
ウフィツィ美術館

The Wilton Diptych (left)The Wilton Diptych (Right)

フランスの逸名細密画家 ウイルトンの二連板

1395年 ロンドンナショナルギャラリー


(Toulouse) Mon seul désir (La Dame à la licorne) - Musée de Cluny Paris
一角獣のタペストリー 連作より
A mon seul desir 我が唯一の望み
1485-1500頃 制作はフランドル地方
パリ、クリュニー中世美術館


Rashid al-Din Tabib - Jami al-Tawarikh, f.45v detail - c. 1306-15
天使ジブリールから啓示を受けるムハンマド
(14世紀,エディンバラ大学所蔵『集史』「預言者ムハンマド伝」載録の細密画)



<この講座を美術が大好きなお知り合いの方にどうぞご紹介ください。>

スマートフォンなどの 共有機能で
このページをお知り合いと共有していただくと講座の紹介が簡単です。
下の共有ボタン使ってもシェアできます


★川崎市民でなくても受講できます