2021年12月17日金曜日

第10回 大聖堂建築競争にみる、諸国家同士の関係性

 池上英洋先生の西洋美術史講座、今回は<大聖堂建築競争にみる、諸国家同士の関係性>でした。

アマルフィ、ヴェネツィア、シエナ、ボローニャなどの都市、大聖堂のお話を伺いました。

シエナはもっと大きい聖堂を作る予定だったのだそうです。

また、ギルド制度、英仏百年戦争、ジヨットについてなど、お話は多岐にわたりました。

シエナ

シエナ大聖堂
左の壁のような建物は未完成の大聖堂ファサード

ヴェネツィアのシンボル ライオン そして、戦利品サンマルコの馬

カルパッチョ
サンマルコのライオン 1516
ドゥカーレ宮殿

サンマルコの馬 
1204年コンスタンティノープル占領時の戦利品
(BC3C~2C頃のヘレニズム彫刻)
Horses_of_Basilica_San_Marco.jpg: Tteskederivative work: Morn, CC BY 3.0 <https://creativecommons.org/licenses/by/3.0>, via Wikimedia Commons


磔刑図の描き方を画家や時代順に比べてみていくと、ジヨットの感情表現が際立ってよくわかります。

ジヨット 磔刑図
リミニ (ローマ)
1310-1317頃



ジュンタ・ピサーノ
磔刑図
1250頃 ボローニャ サン・ドメニコ教会

<この講座を美術が大好きなお知り合いの方にどうぞご紹介ください。>
来春、4月からの講座の計画中です。

スマートフォンなどの 共有機能で
このページをお知り合いと共有していただくと講座の紹介が簡単です。
下の共有ボタン使ってもシェアできます。



Twitterもやっています。美術2新百合ヶ丘(@art2shinyuri)

*
参考 以前のブログ(←リンク 第6回)にアップした画像
(フランチェスコに呼びかけた)
サン・ダミアーノの磔刑図
作者不詳
12世紀末 サンタキアーラ アッシジ
上の絵画の中にも描かれている