2019年6月28日金曜日

第9回 絵画の新しい描き方:ジャクソン・ポロックと抽象表現主義

今回は前回の続きから。
エコール・ド・パリのモディリアニとシャガール、
ニューヨークの抽象表現主義、ジャクソン・ポロックについて主にお話がありました。

アメデオ・モディリアーニ(1884-1920)はイタリア出身のユダヤ人。
伝統を踏まえながら現代化した絵画。このポーズは伝統的なポーズです。
(田中先生のお話から これまでの講座で紹介していただいたラファエロデューラーの同じポーズの絵を思い出しました!)

モディリアーニ ジャンヌ・エピュテルヌの肖像
1918-19 メトロポリタン美術館


アングル ポール・シジペール・モアテシエ夫人の肖像
1856 ナショナル・ギャラリー、ロンドン

セザンヌ 赤いチョッキの少年
1888-90 ピュルレ・コレクション


マルク・シャガール(1887-1985)もロシア(ベラルーシ)出身のユダヤ人。
シャガールの絵画は「イディッシュ語」(ユダヤ人の言語)で解することができると知りました。

シャガール 7本指の自画像
1912 アムステルダム市立美術館

「七本の指」は イディッシュ語では「物事をうまく成し遂げた」という意味があるそうです。

*******

1940年代前半(第二次世界大戦のころ)ヨーロッパの主要な芸術家がたくさんアメリカに逃れてきて、芸術の中心はアメリカに移っていきます。

ポロックの考え、作品スタイルの移り変わりのお話も なるほど、と、驚きました。

<美術Ⅱ新百合ヶ丘・12回の西洋美術史講座を受講希望の方は、こちら(←リンク)>

<この講座を美術が大好きなお知り合いの方にどうぞご紹介ください。>

下の共有ボタンが便利です。