*****
シュルレアリスムについてもいろいろお話ししていただきました。
ダリの絵は フロイトの精神分析とつながりがあり、
眠ったダリ自身が描かれているとのこと。夢を見ている。
ダリ 欲望の謎、母よ母よ母よ 1929 ミュンヘン近代美術館(リンク)
*****
1938年のパリ万博のドイツ館、ソ連館にはリアリズムの彫刻が展示されました。人々を自分たちに従わせる、芸術を政治的に利用するのにはリアリズムしかない。
・・・・社会主義、ナチズムではない芸術家は社会主義リアリズムやナチズム美術ではない美術で表現する、ということが考えられるそうです。
1937パリ万博 エッフェル塔の左がドイツ館、右がソ連館 |
ヨーゼフ・トラク 同志たち 1937 パリ万博 ドイツ館の前 写真はWillem van de Poll [CC0]による |
ピカソのゲルニカは同じ万博のスペイン館で展示されました。
*****
エコール・ド・パリはパリに住んでいる外国人やユダヤ人の画家のグループを指していたそうです。
いわば社会から疎外された芸術家たちです。
モンマルトルの「カフェ ロトンド」の前でジャンコクトーが撮った写真が残っています。モジリアニ、ピカソ、アンドレ・サルモン。
Modigliani, Picasso and André Salmon in front the Café de la Rotonde, Paris. Image taken by Jean Cocteau in Montparnasse, Paris in 1916. |
スーティンの絵はどこか物悲しいです。
スーティン 小さなパティシエ 1922-23頃 オランジュリー美術館(リンク)
スーティン 小さなパティシエ 1922-23頃
オランジュリー美術館
|
<美術Ⅱ新百合ヶ丘・12回の西洋美術史講座を受講希望の方は、こちら(←リンク)>
<この講座を美術が大好きなお知り合いの方にどうぞご紹介ください。>
下の共有ボタンが便利です。