池上英洋先生の西洋美術史講座、今回はグレートブリテンおよびアイルランド連合王国の歴史・マニエリスム・理想都市・要塞・バロック・印刷・ルターなどについて話していただきました。
家系図や当時の文章、図像をたくさん紹介していただけました。
聖ゲオルギウス 1415 ドナテッロ バルジェロ美術館 I, Sailko, CC BY-SA 3.0 <http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/>, via Wikimedia Commons |
マニエリスムの彫刻
![]() |
サビ二の女たちの略奪 1574-82 ジャンボローニャ Ricardo André Frantz (User:Tetraktys), CC BY-SA 3.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0>, via Wikimedia Commons |
ミケランジェロには螺旋がある
![]() |
聖家族 ミケランジェロ 1507頃 ウフィツィ美術館 Diego Delso, CC BY-SA 4.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0>, via Wikimedia Commons |
強烈な明暗はバロックの先取り
![]() |
ラファエロ 聖ペテロの解放 1514-16 ヴァチカン宮殿 |
この講座を美術が大好きなお知り合いにご紹介ください。
オンライン受講もできますので遠くのお友達もお誘いください