2019年1月18日金曜日

第11回  古代のひとびとの暮らしぶり

人類の起源、キリスト教の伝播、古代人の生活についてお話がありました。
創世記など抜粋での解説がありました。

天地創造の絵は、太陽と月の描き方や 創造主の顔貌、衣服の色など注意してみると面白いです。


ミケランジェロ システィーナ礼拝堂
15c


13c ビブル・モラリゼ より
オーストリア国立図書館


アダムは土から作られたことから おへそを描かないのだそうですが、ミケランジェロの天井画ではあるそうです。

パオロ・ウッチェロ
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会
1446-48

ミケランジェロ
システィーナ礼拝堂天井画
1509
今日一番かわいかった画像。
ネクトールのお話から。

大英博物館
トリーアイ ミツバチの神様
BC7c ロードス出土

池上先生の講座は今回で最後です。11回ありがとうございました。


美術2新百合ヶ丘の講座とは別に
同じ新百合21ホールで
5/30,6/20,7/11(すべて木曜 16:30~18:00)3回の短期講座
池上英洋先生「レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年」のお話があります。こちらもご参加ください。



<美術Ⅱ新百合ヶ丘・12回の西洋美術史講座を受講希望の方は、こちら(←リンク)

この講座を美術が大好きなお知り合いの方にどうぞご紹介ください。>

下の共有ボタンが便利です。>